今日もRasisa.のHPにお越しくださり、ありがとうございます。
作詞家の松本隆さんは、マイナスの言葉は使わないそうです。
なぜなら、マイナスな感情はすごく力が強く、歌にすると物凄く強くなるからだそうです。
この話を聞いて、マイナスの感情は近くの人にすぐ伝わるという話を思い出しました。
「この人、好き!」という感情より、「この人、嫌い!」という感情の方が伝わりやすい・・・(^^;)
表情や態度に出さなくても、エネルギーとして発し、それを感じ取られているということ。
そして、最近思うのが、直接会ったり、話をする方がメールやオンラインや電話より、相手の思いや言いたいことが理解しやすいということ。
エネルギーは近くにいる方が伝わりやすいのだと実感しているところです。
なので、鑑定や講座は対面形式にこだわりたいです(*^▽^*)
コロナの感染対策も緩やかになりそうですので、是非、対面参加をよろしくお願いします!
2023年のセミナー予定も近々アップしたいと思います。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。