今日もRasisa.のHPにお越しくださり、ありがとうございます。
メール気学鑑定の無料モニター募集は終了いたしました。
ご協力ありがとうございました!
「2023年新年セミナー」の早割りの申し込みは、今度の土曜日、24日になります。
申し込み忘れないように、ご注意くださいね!(^^)!
なお、最終申し込み受け付けは、1/5(木)になります。
さて、昨日のNHK『プロフェッショナル』のYOSHIKIさんはご覧になりましたか?
特にファンでもないのですが、最後まで見てしまいました。
愛する人を失った心の痛みや悲しみを抱えたまま生きているYOSHIKIさん。
支えになっているのが音楽で、それが無ければ・・・と語っていました。
以前、美輪明宏さんが「心の支えは1本じゃダメ!何本も持っていなきゃ!」と言ってました。
YOSHIKIさんを支えていた愛する人がいなくなり、今は音楽だけなのかな?
心のポッカリ感を感じ、とても辛かったです。
それでも、TOSHIKIさんは「生きる」という選択をしています。
だから、「活かそう」という力が働いて、孤独でありながらも、キラキラと輝いているのだなあと思いました。
最近、「生きる」ということは、魂を成長させることだと言われました。
でも、YOSHIKIさんを見ていて、それもありだけど、彼が生きているのなら、私も生きよう!と思いました。
真剣に生きている人は、それだけで人を活かすのだと思った次第です。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。