今日もRasisa.のHPにお越しくださり、ありがとうございます。
メール気学鑑定の無料モニターさんを募集しています。
申し込み順で受付し、100名に達した時点でこの企画は終了させていただきます。
詳しくは⇒こちらから
私の友人がある国家資格試験に合格しました!
やったね!(^^)!と嬉しい反面、いいよね・・・と羨ましく思う自分もいます。
何だか彼女を見ていると色々なことが上手くいっているように見えるのです。
自分と比べて幸せそうに見えるのです。
今までだったら、
他人の幸せを妬む自分は「あ~心の貧しい人間だなあ・・・」と自己嫌悪になって終わってました。
しかし、
合格するには、どんだけ猛勉強したのかなあ~。
いやいや、その前にその試験を受けると決意し、試験にチャレンジするという行動力。
そう、彼女は常に決断と行動がある人なのです。
それなくして、何も手に入れることはできないと常に教えてくれます。
そう思った時、大事なことを思い出しました。
物事は、その裏を見る事が大事だったと。
気学は『占い』と思われていますが、今の『占い』とはちょっと違います。
昔は、『占い』は『裏成り』と言われていました。
裏の成り立ちを見ること。
成功や幸せの裏に何があるのか、
失敗や不幸の裏に何があるのか、
そういうのが見れてナンボの商売が鑑定という職です。
鑑定を生業にしている人間として、裏を見抜ける人間でありたいと改めて思いました。
そして、
幸せは行動力!
動く人には敵いません(^^;)
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。