負荷がかかったら、辛いけどチャンスなんだよ

今日もRasisa.のHPにお越しくださり、ありがとうございます。

 

メール気学鑑定の無料モニターさんを募集しています。

申し込み順で受付し、100名に達した時点でこの企画は終了させていただきます。

詳しくは⇒こちらから

 

仕事をするにあたり、資格があると何かと有利です。

たかが資格、されど資格です。

今売り手市場の分野は、介護、医療、保育。

この資格を持っていると転職もスムーズにいくようです。

 

しかし、その分、ちょっとイヤだな~と思うと、すぐ辞めてしまう人も多いです。

仕事はイヤだな~と思うこともありますが、イヤだな~を超えると見える景色が変わります。

そこを超えないとずーっと同じ景色しか見れません。

ずーっと同じ景色が良いという人もいますが、それはとても残念(T_T)

違う景色を見れるなら、見ておいた方がいいと思います。

 

以前、上司に「人間関係が辛い・・・」と話をした時、

「苦手な人には、勝手に病名を付けたらいいよ」と言われました。

(例)怒ってしまう病

   人の気持ち分からん病

病気なんだから、仕様が無いと、ちょっと笑えたりします。

現実は変わらないけど、自分の捉え方次第で、景色は変わります。

そして、自分も変わります。

変わることが、人間成長になるのです。

その為には、ある程度の負荷がかからないと、です。

だから、負荷がかかった時はチャンスの時なんですよ。

ただし、負荷が大き過ぎたら、逃げなきゃいけません。

自分(自分らしさ)が潰されますからね。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。