今日もRasisa.のHPにお越しくださり、ありがとうございます。
メール気学鑑定の無料モニターさんを募集しています。
申し込み順で受付し、100名に達した時点でこの企画は終了させていただきます。
詳しくは⇒こちらから
日々、なんだかな~と思うことはあります。
あ~辛い・・・と思うこともあります。
そういう時って、自分以外の人は幸せそうに見えたり、羨ましかったりします。
しかし、どんな人も100%幸せなことはありません。
この世の中、陰と陽で出来ています。
陰陽の図は、
「陰極まれば陽生ず、陽極まれば陰生ず」だからです。
今すごっく幸せな人は、不幸に気づかなかったり、
今すごっく不幸な人は、幸せに気づかなっかったりします。
少し話がずれるかもしれませんが、
ある人が、
「誰もが少しずつ不幸を受け入れるべきだ」
と言ってました。
私は電車通勤をしているのですが、
行きは座ることができたけど、帰りは座ることが出来ないことがあります。
その時、行きは他人がアンラッキー、帰りは私がアンラッキーを受け入れたということ。
小さなことですが、いつも自分だけがラッキーを享受してはいけないのだと思います。
人生はプラス、マイナスでゼロと言いますが、
私のプラスと他人に譲ったプラスで、プラス、プラスだと思います。
自分が幸せな時、そうでない人に思いをはせること。
自分が不幸な時、受け入れる番なんだなと思うこと。
そういうことで、世の中は上手く回るのではないかと思うのです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。