不幸がチャンスと言われるのは・・・

今日もRasisa.のHPにお越しくださり、ありがとうございます。

 

今月は「夏至」がありますので、恵方参りに行こう!と思っている方も多いのではないでしょうか?

恵方参りは365日いつでも、毎日でもいいのですが、

効果を最大限に上げるには、

立春に1回目、夏至の頃に2回目、冬至の頃に3回目は外せないのです。

2回目と3回目は追い参りといって、お願いの念押しみたいな感じになります(^^;)

 

さて、お願い事があり、神社に行こう!と思うのは、

幸か不幸か、と問われれば後者の時ではないでしょうか?

願うは、祈る。

「神様、お願いします!」って、真剣に祈ってませんか?

マイナスの状況にあると、人って祈るのです。

「あ~、お腹が痛い。トイレに間に合いますように!」必死ですよね(笑)

そうなんです。

マイナスの状況になると人って真剣になるんです。

苦手な人に話かける時は、何て言えばいいか、どんな言葉を使おうか、いつ話かけようか・・・真剣に色々考えます。

ミスをして取引先に謝りに行く時、どうすれば許してもらえるか・・・、どれだけ真剣に心を使うでしょうか?

 

もし今、あなたがマイナスな状況にあるのなら、真剣に考えているはずです。

真剣に考えるとは、自分としっかり向き合う機会でもあります。

自分って、こんなことを考えていたんだ。

自分って、こんなことが好きで、こんなことが嫌いなんだ。

今までの人生、これからの人生。

自分のこと、周りの人のこと。

 

イケイケ、ドンドンだと考えている暇なんてないのです。

人間は、動きながら考えることは難しいのです。

真剣に考えなければならないことほど、止まって考えなければなりません。

不幸な時って、動きを止められることが起こります。スムーズにいかなくなります。

それこそが、今ここで、考えたほうがいいよというサインであり、チャンスなのです。

 

今月の恵方参りの前に、今一度、自分の心の中を真剣に点検してみましょう。

その中から、これ!というものが出てきます。

そしたら、それをお願いしてみてください。

きっと・・・(*^^)v

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  

『幸せになるコツセミナー』

社会情勢の話とその中で生きる為のヒントをお話ししてます。

・場所:サロン、Zoom

・参加費:2,000円(税込)

・日時:6/20(日) 6/23(水)

・時間:10-12時 

↓↓↓

予約はこちらから

 

②エステも受付中!

今月は『サロン15周年記念』の為、ダブルトリートメントを追加で無料プレゼントしています。

キューッとマスクの下のタルミを引き上げます!

コロナ対策も万全に、お待ちしております。

初来店の方は、13,000円⇒9,000円(税込)になります。

↓↓↓

ご予約可能日はこちら