自分の軸は簡単にブレます

今日もRasisa.のHPにお越しくださり、ありがとうございます。

 

昨夜は、フィギュアスケートを鑑賞。

でしたが、どうも集中して見ることができませんでした。

せめて、羽生選手の演技は、ちゃんと見よう!と思っていたのですが・・・。

何でなのかな⁈

集中力が落ちてきているような。

記憶力も落ちてきているような。

やる気も落ちてきているような。

多分、コロナのストレスです。

自粛の閉そく感や毎日の報道による洗脳に、脳がシャットダウンしてしまっているようです。

 

話を戻しますが、

羽生選手の演技は、ジャンプで失敗しても、ずーっと見ていたい!と思うのですが、今回は・・・。

演技後のインタビューで「バランスが崩れ、自分の軸が最後まで取り切れなかった。とても疲れた。」と言っていました。

そして、

「今回は、枠取りが目標だったので・・・」と。

 

あ~、そうか!と思いました。

羽生選手は、六白金星生まれです。

勝負(試合という勝負、自分との勝負)は勝たなければ意味がありません。

でも今回は枠取りが目標だったのです。

自分の勝負魂(失敗しても四回転半に挑戦する)を封印したので、そりゃ軸がブレるよね(^^;)

自分らしくないから、疲れるよね(^^;)

枠取りにいったのが、悪かったというつもりはありません。

だって、六白金星は、自分の為ではなく、他の誰かの為に戦う星だからです。

常に日本の為に戦う。

応援してくれる人たちの為に戦う。

今回は、日本の選手の枠を得る為に戦う。

やっぱり、羽生選手は最高!なのです。

 

でも、今回のフリーの衣装が水色だったのは、気になります。

羽生選手は、自分が思っている以上に精神的に疲れているかもしれません。

また、今回は無観客でプーさんシャワーがありませんでした。

あれって、羽生選手にとっては、最高のエネルギー源なんですよね。

 

自分の軸はありますか?

あるよ!って言っても、結構簡単にブレるものなんです。

ブレてもいいんです。

ブレを戻す方法を知っていれば。

その方法は、羽生選手であれば、『まだ誰もやっていないことに挑戦すること』です。

 

あなたには、軸がありますか?

あるとしたら、ブレた時に対応できる方法を知っていますか?

気学では、それも分かるんです!(^^)!

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

『幸せになるコツセミナー』

社会情勢と気学的幸せ思考のお話になります。

・場所:サロン

・参加費 2,000円(税込)

・日時:4/18(土) 4/21(水)

・時間:10-12時 

定員は4名とさせていただきます。(コロナ対策の為)

↓↓↓

予約はこちらから

 

*エステも受付中!

コロナ対策も万全に、お待ちしております。

初来店の方は、13,000円⇒9,000円(税込)になります。

(予約可能日)

4月

 2日(金) 14時~

 3日(土)10時~ 14時~

 4日(日)10時~ 14時~

 6日(火)10時~ 14時~ 

 7日(水)10時~ 

 9日(金)14時~

10日(土)10時~ 14時~

12日(月)14時~

14日(水)10時~ 

15日(木)10時~ 14時~

16日(金)14時~

19日(月)10時~ 14時~

22日(木)10時~ 14時~ 

24日(土)14時~

25日(日)10時~  

28日(水)10時~ 14時~ 

30日(金)14時~ 

↓↓↓

申し込みはこちらから