今日もRasisa.のHPへお越しくださり、ありがとうございます。
5月の連休に『姓名鑑定講座』を開催いたします。
気学の知識がなくても受講いただけます。
そして、今回はコロナのおかげで(?)、zoom、またはライン動画通話で学んでいただけます。
更に、1対1ですので「ちょっと今のところをもう一度!」と遠慮なく聞くこともできます。
『姓名鑑定講座』を集中して行うのは、まずは運を上げるには?あるいは運を掴むには?この『姓名』が整っていることが大前提になるからです。
私の『記子』も本名ではありません。
姓名鑑定を学んで、即効変えました。
姓名通りの人生だったことに愕然としたのと同時に、姓名を変えればこの人生を変えられるのだと思ったからです。
姓名=生命。この名前通りの人生を歩むことになります。
姓名=声明。私という人間はこういう人ですと世間に表明することになります。
姓名=名声。地位が高くなるほど、名前の影響が出やすくなります。なので、社長の名前の良し悪しが会社に影響を及ぼします。
たかが名前、されど名前なのです。
名前が整っている人のスタートは、0(ゼロ)。
名前が整っていない人は、マイナスからのスタートになります。
もちろん名前が整っていなくても成功している人は沢山います。
でも、名前が整っている人は、1の努力で到達するところを、整っていない人は100の努力を必要とするのです。
ですから、よく大師匠が名前の整っていない人に「ご苦労様です」と言ってました。
苦労することが悪いとは思いません。
でも、そこに掛ける時間と労力をもっと使うべき所に使えるよね?と思うと勿体ないような気がします。
自分の人生を変えたい!
子供の人生のスタートをマイナスにはしたくない!
こんなに頑張っているのに上手くいかないのは、名前ではないか?と思ったら、
『姓名鑑定』を学ぶ時だと思います。
今回は、2時間30分×2日間で、巷のプロ並みの知識が習得できます。
コロナでおこもりしている間に、一生ものの鑑定技を習得しましょう!
テキストを郵送しますので、お申し込みは4月26日(日)を締切りとさせていただきます。
姓名鑑定講座の日程はこちら
↓↓↓
追伸
大人になって名前を変えても・・・、戸籍を変えるのも・・・と思われた方。
戸籍を変えなくても、通称名として使ってください。
宅配の伝票、ショップカード、手紙などに使うだけでもOKなのです!(^^)!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。