今日もRasisa.のHPへお越しくださり、ありがとうございます。
3月は久しぶりに『風水』の講座を開催いたします。
春になり引越しを予定されている方もいらっしゃるかな?と思っての開催です。
『風水』とは、何か?
ひと言でいうと、「家の中の気を調整し、幸せになるツール」です。
気は見えませんが、確かにあるもので、感じることができるものです。
例えば、店に入った時、「この店雰囲気がいいね!」と言ったことはないですか?
雰囲気は、目に見えませんが、感じます。
だから、毎日毎日過ごす空間が「いい感じ!」と思って過ごすのと、「なんだかな・・・」と思って過ごすのでは、日々の幸福感が違ってきます。
『風水』は、
その人その人が持っている『気(エネルギー)』、
家自体が持っているエネルギー、
そして、年の持っているエネルギー
の3つを見て調整をします。
そういうと難しい感じがしますが、学んでいただければ、とても簡単なことだと分かります。
1回目の『風水とは/自分の本命卦を出す
2回目の『宅卦・流年法』
この2つを学べば、毎年毎年、自分で風水調整ができます。
(特別な壺や龍の置物などは使わず、日用品を使って調整しますので、ご安心ください。)
今後は、5月、7月・・・と奇数月に開催する予定です。
が、講座としてお伝えするのは、今年までかな?!と考えております。
もし、風水に興味があれば、お早めに受講されてくださいね(*^▽^*)
『Rasisa.風水講座』
全2回 3月15日・22日(日)10:00-13:00
受講料 2日間で25,000円(税込)
お申し込みは
↓↓↓