幸せになるには、何かをあきらめなきゃいけない・・・

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

最近オンタイムにテレビを見る事が無く、

見たいものを録画して見ています。

 

昨夜は映画『海よりもまだ深く』。

出演は、阿部寛さんと樹木希林さん。

 

ストーリーは割愛しますが、淡々とした映画です。

でも、心にヒットするセリフがちりばめられている映画でした。

 

「みんながなりたかった大人になれる訳じゃない」

「こんなはずじゃなかった」

「分かった。いや、分かってた」

「幸せになるには、何かをあきらめなきゃなれない」

等々。

 

題名の『海よりもまだ深く』は、

そのくらい誰かを愛したことがあるか?

の問いかけが、別れた夫婦の間でされます。

それに対して、男は「ある」と答え、女は「ない」と答えます。

男は未練を残し、女は未練を残さない。

 

易で言うと男は八白土星、女は二黒土星。

八白土星は、プライドが高く、後ろを振り返ってばかり。

二黒土星は、見た目は弱いけど、中はスパッと男前。

 

今回、TVでこの映画を見る事が出来たのですが、

丁度八白土星の年に見る事が出来たのも流れなのかなと思います。

なぜなら、上記のセリフは、まさに八白的で、

過去を振り返っての本音の言葉。

でも大人は、ここから切り替えて進まなければいけないのです。

進む為に、そして幸せになる為に、何を諦めるべきなのか?

 

今年諦められなくて、ズルズルした人は、来年には強制終了がかかります。

特に二黒土星生まれの人は・・・ね(*_*;

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

*今年最後の『風水講座』

締切り 日曜コース 10月18日 本日です!!

     平日コース 10月21日

↓↓↓

詳しい日程・申し込みはこちら

 

気学メール鑑定申し込み受付中

10月31日まで

5,000円⇒3,000円

↓↓↓

申し込みはこちらから