自分の軸を立てましょう!

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

今朝の「サワコの朝」のゲストは

中村メイコさんとお嬢様2人。

 

メイコさんのしゃべり方や

行動、思考の傾向は、

「三碧?!」と思い、調べてみたら、

まさに!三碧( *´艸`)

 

長女のカンナさんのしっかりぶりは、

六白?八白?と思ったら、六白。

次女のはづきさんのオットリぶりと

手先の器用さは、二黒そのもの。

 

三人とも本命の星通りにいきているなあ~と

納得。

 

その中でもメイコさん。

三碧木星らしく前しか見ない。

後ろは振り返らない。

ネガティブに考えない。

何とかしよう!と考える。

 

そういうところ、

羨ましい~と思う反面、

ちょっとは考えよう!反省しよう!

と周りは思っているはず。

 

そうなんですよね。

長所は短所にもなり、

短所は長所にもなる。

 

同じなのに、

その時、その場、そこにいる人によって

捉え方が変わってしまいます。

 

なので、

自分は自分、

これでいいのだ!と

惑わされない軸を持つ必要があります。

 

その軸を定めることができれば、

とっても幸せに生きることができます。

 

そういえば、

昨夜のTV『凪のお暇』の主人公も

自分の軸を確立するまでのお話だったような・・・。

 

人間は弱いので、

何か起こるとグラグラ心は揺れます。

それは仕様が無いのです。

ただ、そうであっても

自分の軸をちゃんと立て直すことができれば、

大丈夫なのです。

 

あなたの軸は、どこに立てましょうか?

その場所は、居心地がいいですか?

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。