落ち込んでいる時は、親星を!

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

最近、やる気が出ない・・・。

やりたいことはあるけど、

エネルギー不足・・・という感じ。

と思っていました。

 

実際は、やりたいことではなく、

やった方がいいよね?!ということでした。

 

やらなければならない!

という考えは、無くなりましたが、

やった方がいい!

という考えからはなかなか抜け出れない。

 

周りがやっているから、

皆(皆って?)やっているから、

やっている人が上手くいってるから、

やらないと世の中の流れに乗っていないから、

等々、

自分がやりたい!!!とは、

微塵も思っていない(^^;)

 

なので、

今日は大好きなDVDを見ました!(^^)!

単純ですが、元気とやる気が出てきました。

 

自分のエネルギーが不足しているな?!

と思った時は、

相星の親星(生気)を取り入れることです。

 

私の親星(生気)は、九紫火星。

九紫火星の人と一緒にいること、

九紫の象意である映画を見ること、

オシャレをすること、

苦いコーヒーを飲むこと、

資格試験の勉強をすること、

等々。

 

人間は、いつも同じ調子ではありませんが、

いつまでも落ち込んでいては、

時間がもったいない(^^;)

 

だからこそ、

自分の親星を知っておくことが大事になります。

楽々復活できますから!(^^)!

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。