今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
私が学んでいる『気学』は、
仏教の教えも含まれているので、
少し精神的な話も多いのですが、
精神論だけでは心は作れません。
心(精神)を作るには、
システムが無いとダメなのです。
心を作るには、
心を作るシステムが必要で、
そのシステムが、
仏教の道元であれば座禅であり、
作法であり、所作となります。
つまり、心だけでなく行動が大事なのです。
気学は方位を取ります。
幸せになりたい、という心と
吉の気がある方位を取る、という行動。
簡単な方位を取るという行動ができないのであれば、
いくら気持ちがあっても幸せには遠い・・・。
あるいは、
自分は何を望んでいるのか分からないなら、
まずは吉の方位を取ってみるという行動。
繰り返していれば、自分の本当の望み(心)が見えてきます。
↑↑↑
これが『日盤吉方取り』です。
8月30日にセミナーを開催します!
精神と行動は、いつもイコール
どちらが先でもいいのです!(^^)!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。