気遣う星、寂しい星

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

昨日新聞を読んでいたら、

『レンタルなんもしない人』が紹介されていました。

 

「1人で入りにくい店、

ゲームの人数合わせ、

花見の場所取りなど、

ただ一人分の存在が必要なシーンでご利用ください。

ごく簡単な受け答え以外なんもできません」

 

とツイッターで告知したら要望殺到で、

フォロワーが16万人超なんだそうです。

 

最初は、実用的な依頼が多かったのが、

「見送りに来て欲しい」

「愚痴を聞いて欲しい」

「試験があるので、頑張れと言ってほしい」

のように自分の身近な人にお願いするような依頼が

来るようになってきたそうです。

 

風水的には、

今『第8運期』で、

もうすぐ『第9運期』。

 

家族や身近な人を大切に思っているからこそ、

心配を掛けたくない。

だから、関係ない人に話す、依頼する。

(八白的)

 

そして、

1人でも平気!って顔をしているけど、

本当は1人は寂しいの・・・。

(九紫的)

 

気の流れ的に

こういうことが受け入れられるのは

納得(-"-)

 

もしも、

周りに八白土星や九紫火星の人がいたら、

気の流れと関係なく、

いつもそういう風に考え、行動しています。

 

時には気遣って上げてくださいね(*^▽^*)

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。