今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
昨日、鹿児島も梅雨入りして、
6月の気が少しずつ入ってきています。
が、6月は6日からになりますので、
6月の運勢については今暫くお待ちください。
さてこの5月は、
年盤・月盤と八白が真ん中にいて、
今年の運勢がグッと強く出ていました。
この八白を本命に持っているのが、
八白土星の人。
その特徴は、
目標が高く、プライドが高く、
上から目線でしか話せない。
表向きはとても立派!(^^)!
ところが、
全てにおいて、ある程度の所までしか目指さない。
最高の、一流の、という所を目指さない。
だから、八白土星の人は成功するのが遅い。
晩年運となります。
八白土星が、
最も八白土星らしく輝き、幸せになるには、
何が必要か?
そうです!
全てにおいて、最高、一流、一番を目指すこと。
そこに目標を置くこと。
「このくらいでいいや・・・」と思いがち。
諦めやすい。
いじけやすい。
だって、八白土星は根暗なんだもん(>_<)
これを読んでいる八白土星の人。
心当たりがあるはずです(^^;)
そこそこでいいと思っていると、
そこそこの輝きしか出ませんし、
そこそこにも手は届きません。
最高を目指して頑張っている時にこそ、
八白土星は一番輝くのです。
そして、
それに惹かれて
人が集まるのです。
人が集まれば、
チャンスとお金が集まります。
だから、幸せになれる!!
それが、絶対そうなる『気学的法則』です。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。