見方には角度と距離が必要

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

5月は、本当に盤の影響が大きく、

色々な悩みを耳にいたします。

 

私もその影響か、

グルグルと考え、悩んでおりました。

 

はい、「ありました」です。

 

なぜ、過去形になったかというと、

ある方とお話をする機会があり、

私が悩んでいたことは、

私の世界だけで悩んでいただけで、

外に出たら、

ハッ???意味わかりません(-"-)

ということがわかったから。

 

色々な角度から物事は見ないといけないのですが、

その物事から距離を置いて見ること、

これができていなかったのです。

 

それに気づくことができたのは、

その方が全く私とは違う世界で生きている人だったからです。

 

いつも周りにいる人とばかり話していると

そこに共通言語ができてしまいます。

それはそれで楽しいのですが、

新たな気づきが無い。

新たな考えも無い。

 

ちょっとしたことが、

大きく影響してくる。

 

このちょとしたことで、

見方がギューンと変わりました。

更に、

自分って、こうだと思っていたけど、

あー勘違い(^^;)

やっちゃってた(^^;)

ということにも気づきました。

 

ちょっとしたことが、

大きく影響してくる。

 

今回の学びでした。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

間もなく

『幸せになるコツセミナー』

受付終了になります。

気になる方は

↓↓↓

こちらから