今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
気学では、
吉を取って幸せになる方法があります。
その1つが、
前回お話をした
『日盤吉方』。
自分にとっての吉方位に行くということを
週に3~4回、3か月続けると
吉効果が出てきます。
これをする際、
まず凶方位を消します。
最初に吉方位を探すのではなく、
凶を消してから、吉を探すのです。
凶は、人間にとっての毒です。
どれだけ強靭な肉体を持っていても、
人間は1滴の毒で死んでしまいます。
だから、凶を取ってはいけないし、
近づいてもいけません。
「これは毒です!」
と書いてあればいいのですが、
世の中の毒は隠れていることが多い。
そして、
吉やチャンスも隠れていることが多い。
それを見つけるには、
凶はどんな風なのか、
吉はどんな風なのか、
感じることが大事なのです。
だから、
日盤吉方で体感してもらいます。
現代人は、
この吉凶を感じる感覚が鈍っているので、
繰り返しの体感が必要なのです。
自分も鈍っているかも・・・と思ったら、
『日盤吉方』を学んでみませんか?
↓↓↓
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。