今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
土用に突入しましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
昨日は、
要らないものを捨てましょう!
という話をしましたが、
この土用期間に気を付けて欲しいのは、
要らないものかどうか判断する時に、
損か、得か
で判断しがちということ。
物を捨てる時も、
「これは高かったから、取っておこう」
も損か、得かですよね。
人は、判断をするときに、
この『損か、得か』で考え始めると
正しい判断はできなくなります。
その『損か、得か』の気持ちが強くなるのが
この土用です。
よくよく考えるのだけど、
今の人間関係を整理したい。
でも、どうなの・・・、
と不安な方は、
九紫火星を吉方で取りましょう!
自分に不都合な人は、
自分から切らなくても、
あちらから離れていってくれます!(^^)!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
*方位の取り方が分からない方は、