明日から心が腐りやすい土用に突入!

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

コンビニの24時間営業は

必要か、必要でないか?

 

色々な生活パターンがあり、

それに合わせるように発展してきたコンビニ。

ここにきて変化を求められています。

 

24時間営業は必ずしも悪ではないけれど、

働き方改革が求められている中では、

どうにも分が悪いよなあ~と

思っていました。

 

ところが、

トップの方々も

「このままでは回らなくなると危機意識をずっと感じていた。」

「いつかやらないといけないと思っていた。」

との発言。

危機意識を持ちながら軌道修正ができなかったところに、

今回の転機が来た!という感じですね。

 

こういう動きを見ていても、

『八白土星』の年だなあと思います。

 

何かを変えるには、

まず止まらなくてはいけません。

右に方向転換をしたいと思ったら、

止まって90度方向を変えるほうが

無駄な動きがありません。

全力疾走してきて、

右に曲がると・・・

大廻りしちゃいますもんね(^^;)

 

今を変えることも、

何か新しいことを始めるのも

一回止まってみましょう。

 

そして、

要らないものがあったら、

捨てちゃいましょう!

物も、思考もね!

 

というわけで、

明日から『土用期間』に入ります。

 

悶々とした思考、

欲深い思考、

嫌になっちゃった思考、

そういうものが湧きやすい時期です。

 

思考を捨てるのが難しい方は、

まずは部屋の掃除から始めてみてください。

 

その部屋の要らないものは、

あなたの頭の中の要らないものと同じです。

スッキリしますよ!(^^)!

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

自分で心の整理ができない方は、

 Rasisaが力になります!⇒『鑑定について』

 

 お申し込みはこちらから⇒『Rasisa鑑定』