悩み方には傾向がある

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

私が学んでいる気学は、

仏教の学びも入ります。

 

仏教と言えば、『お釈迦様』

お釈迦様は、

人間を救おうとは考えていませんでした。

なぬ(-"-)???

 

そうではなく、

苦から解放される・・・、

つまり苦を解決するためには、

『私(お釈迦様)があなたを救うのではなく、

あなたが自分で苦を解決する力(真理)を身につけなければならない』

とお釈迦様は教えているのです。

 

苦というのは、誰にでもあります。

しかし、『その苦をどう捉えるのか』によって、

苦は全然違うものになります。

 

苦をどう捉えるか、

それは『どう悩むのか』

とも言えます。

 

『どう悩むのか?』が個性なのです。

 

悩み方の傾向は、

九星によるところも大きいです。

 

あなたは、どう悩む傾向にありますか?

 

そういう話を気学の『初級講座』や

『幸せになるコツセミナー』でお話しています。

 

ご興味があれば、

初級講座の1回目を

4月7日(日)10:00-13:00

に開催いたします!。

 

お申し込み締め切りは、

4月5日(金)です!

 

お茶しながらのゆっくりしたセミナーです(*^▽^*)

楽しく学びましょう!

お申し込みをお待ちしております。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。