講座への質問

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

『気学講座』の受講の仕方について、

ご質問がありましたので、まとめてみました!(^^)!

 

①全く気学の知識が無い方

 ⇒初級の1.から順番に受講していただくのが良いと思います。また、『幸せのコツセミナー』もおすすめです。

 

②気学に興味があり、少しは知っています!という方

 ⇒どこから始められても構いません。順番が前後しても構いません。

 

③全部受講しないといけないの?

 ⇒知りたい項目だけとか、初級だけなど、ご自身で決めて受講してください。

 

④『姓名鑑定』『風水』も気学の知識が必要ですか?

 ⇒必要ありません。

 

⑤日程が、何日か合わないのですが・・・

 ⇒受講生の都合のいい日に補講をいたします。『予約可能日』から申し込みください。

  ただし、2019年は受講料+1,000円を申し受けます。

 

⑥Zoomは、対応していないのですか?

 ⇒講座はまだ対応しておりません。

  なお、カウンセリングは対応しております。

 

以上ですが、上記以外に質問等があれば、ご遠慮なくお問合せくださいませ。

 

お問合せはこちらから

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

良い週末を(*^▽^*)