北は『真北』なのだ

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

昨日に続き、お天気が良く、暖かい一日となりました。

やはり太陽が出ているのは、いいなあと思います。

 

地球の自転によって、朝と夜がありますが、

この自転はビッグバンの名残であり、

その速度は少しずつ落ちているのだとか。

 

そして、

地球の地軸の傾きも変わってきているのだとか。

 

地球に住みながら、

こんな常識も知らず、

地球の住人として

お恥ずかしいかぎりです(^^;)

 

そんな私でも、

気学の方位取りをしますので、

方位には敏感です。

 

北を確認する際、

『真北』と『磁北』があります。

私の流派は、『真北』を北とします。

 

『真北』は、北極星がある方位。

宇宙の中において、北極星の位置は変わりません。

 

しかし、地球の地軸の傾きは変わってきているので、

『磁北』は変化しています。

 

地球に住んでいるので、

変化に合わせて『磁北』を北としても良さそうだけど・・・。

 

しかし、

時代の変化に対応するのは必要だけど、

変化に流されてはいけないよね。

自分の芯・核がコロコロ変わっちゃうのはどうなの?

 

色々な影響でブレる自分がいるけど、

自分の芯・核に戻ってくること。

そして、

その芯・核を常に確認すること。

 

そんなことを教えるために、

北を『真北』にしているのかなあ~と

ちょっと思った午後でした。

 

あなたには、『真北』に当たる芯・核はありますか?

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。