今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
世の中は二極化していると言われています。
上流と下流。
今は、中流がない時代。
つい最近までの日本は、中流家庭が多かったのに・・・ね(>_<)
今日の新聞に、裕福層のディナーは1~3万円。(8万円もあり)
食べログでも1万5千円以上の予約が増えているのだとか。
今や、中流=下流だと思った方がいいのかも。
こういう話を聞いたり、見たりした時、どう思いますか?
自分には関係ないと思うのか、
自分には無理と思うのか、
自分もそうなりたいとか、そうなるとか思うのか。
人間の脳は、瞬時に今までの情報から、
できる!できない!を判定します。
ところが、
そこには、快と不快の感情が絡んでくることを知っていますか?
つまり、経済状態は無理なんだけど、そんな食事に行きたい!と妄想し、
ドーパミンという快のホルモンが出ると行けるんです。
はっ?!バカなことを・・・と思いますよね。
脳は実現可能と思えば、実現するように働くんですって。
経済状態が無理!でも、奢ってくれそうな人をキャッチしたり、格安招待券が当たったりなんてことが起こったりするのです。
ですから、最初っから無理!!!って思う事だけは、止めたほうが良さそうですね!(^^)!
できる!って思うのが無理なら、
できるかも?!でいかがでしょうか。
自分の可能性を広げる一番の方法は、
いかに自分の脳をだますか、ですよ(^^♪
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。