落ち込んだ時は、自力より他力!

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

氣学の大師匠の著書『展望と開運』が発売されました。

同時に『展望と開運365日』も。

氣学に馴染みが無い方は、365日をおススメいたします。

毎日の心構えとラッキーカラー・フードが記載されていますので、

その通り行動していただければ、OK!です。

 

氣学の基本は『吉凶動より生ず』。

自分が動かなければ、何も変わらないということ。

動くことにより、失敗した・・・と思うこともあるでしょうが、

必ずそれは次の糧になります。

 

氣学では、吉方取りというものもありますが、

これは行動する練習になります。

練習?!

吉はどうなる?!

と思うかもしれませんが、

吉方位への移動をすると

その方位に特有の象意というものが現れます。

そこには、今自分に必要なヒントが隠されています。

ヒントは、方位取りをしていない人にも現れます。

じゃあ、別に方位取りしなくていいじゃない?!と思いますよね。

違いは、方位取りをしている人は、そのヒントを見逃さない。

でも、方位取りをしていない人は、ヒントに気付かない・・・なんです。

 

なぜそうなるのかというと、

方位取りをしている人は、

自分の意思をもって移動(行動)しています。

それが吉を取る!という意思。

天は、自分の意思を持って動く人しか、助けることはしません。

 

こうなりたい!というのは意思なのか、

こうなりたい!というのは夢なのか、

と考えると意思=夢なのかも。

 

夢はありません。持ったことありません。必要ありません。

と言う方がいるのですが、その割にはビジネスでとても成功されています。

なぜ?!なんだろうと思っていましたが、

夢=意志

なんです。

その方は、夢ではなく、ものすごーく強い意思を持っているのです。

自分は、こうしたい!という。

 

夢はありません!と思っている人でも

意思は持っているはずです。

大げさに考えなくていいんですよ。

チョコレートを食べたいから、買う!

たまには奮発してゴディバを買おう!

おいしい!ゴディバをいつでも買える人になりたい。

その為には、頑張って働くのか、節約するのか。

そうやって、自分の意思で選んでいるんです。

 

自分の意思をちゃんと持っていれば、大丈夫です。

どうでもいい・・・が一番危ないのです。

無氣力です。

氣力が無い。

氣はエネルギー、

力はパワー(自力)、またはフォース(他力)。

落ち込んでいる時は、パワーは出ません。

だから、外からフォースをもらうのです。

 

あなたには、これがあれば、元気が出ます!(フォース)

というものがありますか?

無いんです・・・という方。

氣学では、それも割り出すことが出来ますよ!(^^)!

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。