今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
最近、お子様をお持ちの親御様からのご相談が多くなっています。
親としては、子供のことが心配なので、
あーしたら?こーしたら?
とついついアドバイスをしたくなりますよね?
でも、そのアドバイスは、今までの経験からですよね?
これからの世の中は、今までとは違う世の中になります。
なので、そのアドバイスは通用するのか?!
ということになってきます。
「いい学校を出て欲しい」と願っても、
勉強を一生懸命して、
大学院を出て、博士号を取っても、
契約社員にしかなれない世の中です。
以前話題になった、小保方さん。
彼女も早稲田の大学院を出たのに、理化学研究所では、契約社員でした。
東大を卒業しても、官僚にはならないという学生が増えています。
国家公務員で安定しているのにね(^_^;)
銀行員はエリート!
警察官は市民を守ってくれる人!
先生は尊敬される人!
・・・
そういう価値観は崩れてきています。
今年は、今までものが繁栄するピークの年になっています。
株価も2万円超えですしね。
繁栄の後は、衰退です。
何が衰退し、何が無くなっていくのか?
「気学を勉強している人には面白い時ですね!」
と師匠は言ってましたが、
そうとう怖い~(*_*)
でも楽しみ~でもあります(^^♪
そういう時代に、天と地と人の気の読み解きは、
必須!です。
先が分かれば、良くも悪くも安心して生活できますから。
『2019年の予想セミナー』も開催予定しています。
が、ご案内は今しばらくお待ちくださいませm(__)m
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。