今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
氣学は吉方取りという方法で、幸せになることができます。
しかし、吉方取りをしても、幸せにならないよ!という人が出てきます。
そういう人は、
自分の思い通りになる=幸せ
と思っていることが多い。
しかし、自分が思っていないところに
実は本当の幸せがあるのかもしれません。
一度、こだわりを捨ててしまうのを
おススメいたします(^^)/
という私もつい最近までは、
自分の考えにこだわり続けていました。
だから、
何でこうなるの?
何で上手くいかないの?
何でそんなこというの?
頑張ってるのに・・・。
自分のことは自分では見えていないものです。
頑張っても幸せにはなれないよ!
と大師匠が言いました。
頑張る方向が間違っていれば、
それは無理な話です。
でも、頑張っている時って、視野が狭くなっています。
もっとリラックスして、ちょっといい加減くらいが、
広く見えたりします。
もし、頑張っているのに自分の思うようにならない・・・
という人は、そこから離れてみるのも
1つの手です。
自分の向かっている方向は間違っていない!
という人は、辛くても笑うことです。
辛い、辛いと沈んでしまうと人間は沈みっぱなしになり、
浮上できなくなります。
そして、全てをネガティブにしか見れなくなります。
暗くなったり、心配になったり、不安になったりしたら、
笑って、そこから浮上しましょう!
「いつか、この辛さをネタにしてやるぞ!
楽しみにしておれ!」
↑
私の心の声(^_^;)
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。