ユーチューバ―になりたい!

今日もRasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

今なりたい職業は、ユーチューバ―らしいですね。

なんだそりゃ?!と思っていた私は時代に付いていけてない・・・(T_T)

 

スマホのライブ配信アプリで、ライバー(配信者)が、演奏や歌、おしゃべりなどを配信し、

それを見てファンになれば、投げ銭をする。

投げ銭は1ポイント=1円くらいで、花束やぬいぐるみなどに形を変えて投げることで、

配信者と交流できる仕組みになっているらしい。

クレジット決済なので、大人が・・・!30歳以上の大人が主流なんですって。

そして、1回に14万円分も投げ銭した強者もいるらしい。

そして、そして、月間900万ポイント稼ぐライバーもいるのです。

普通に計算して、900万円(ただし、運営者がいますので、ライバーの取り分は2~3割くらい。でも、180~270万円)。

こうなってくると、ユーチューバ―なりたいよね・・・(・。・;

 

スマホは、今では生活になくてはならないものになってきています。

今回の自然災害でも、スマホを通じて情報を得ようとしたり、他県の人と連絡を取りあったり・・・。

でも、画面から目を上げれば、目の前に尋ねられる人がいるし、助け合い、声を掛けあう人がいるのに・・・と思います。

 

私は、リアルが好きですね。

同じ価値観の人だけでなく、色々な人がいる中で生きていく。

しんどいこともあるけど、新しい発見はあります。

大師匠は、

「氣学は古い学問になるから、

なおさら新しいことに興味を持ち、

今に活かすことをしなければならない」

と言ってました。

 

新しいことは、三碧木星。

私は土星ですので、九紫火星を間に入れると繋がります。

つまり、新しいことを受け入れる為には、説明してくれる人・ものが必要ということです。

私にとっては、『新聞』がそれになります。

今回の話題も新聞から得た情報です。

 

二黒土星、五黄土星、八白土星、六白金星、七赤金星の生まれは、

新しいものを受け入れがたいので、

時代に取り残されないように気をつけましょうね!

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。