RasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
昨夜は、録画しておいた「君の膵臓がたべたい」を鑑賞しました。
最初にこのタイトルを聞いた時には、恐ろしい~と感じましたが、
映画を見たら、そういうことね!と納得。
そして、内容は号泣するらしい・・・と聞いていましたが、
悲しいというよりは、キュンとする感じの泣き(T_T)
そして、思いました。
生きている内に、体が動く内に、欲(あえて目標とはいいません)がある内に、やらねば!!
そんな翌日に、『心屋仁之助さんのブログ』がヒットしました。
(心屋さん、お借りしますね)
=============================
好きなこと、やりたいことした結果が
それ(ダメ)なら、
それでいいんじゃないのかい?
しかたがないんじゃないのかい?
その結果が嫌で、また好きなことがまんして、
やりたいことやらずに生きていくのかい?
太るのが嫌で、
美味しいもの食べないのかい?
美味しくないもの食べるのかい?
病気になるのが嫌で、
やりたくない運動するのかい?
キラワレルのが嫌で、
すきなことしないのかい?
お金が無くなるのが嫌で、
安いもので済ますのかい?
笑われるのが、怒られるのが、
悲しい顔されるのが嫌で
またチャレンジをやめるのかい?
ガマンしてればいいことあると思ってないかい?
苦労すれば報われると思ってないかい?
がんばってれば結果が出なくても、
仕方ないと思おうとしてないかい?
誰かに気を使って遠慮してれば、
叩かれないと思ってないかい?
苦労も努力もしないで
いいものやご褒美を手に入れてはいけないと思ってないかい?
何かを失うのが嫌で、
なにか嫌な思いをするのが嫌で
いいことまであきらめてないかい?
何しに生まれてきたんだい?
いつまで長生きするつもりなのかい?
=========================
どうでしょう?
何となく思っていたことやモヤ~ッとしていたことを言葉にすると腑に落ちます。
人の名前も聞いただけでは覚えられないけど、文字にすると覚えられるのと似てる?
私だけか?
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。