心の平和は・・・

RasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。

 

今日は予約が入りませんでしたので、お休み(^^♪

色々と計画は立てていたのですが、暑くて外に出る気がしなく、引きこもり。

出る気・・・『気』だ!!!!と思ってしまうのは、すでに病気の域。

と、『病気』!!!

 

何気なく使っている言葉に『気』が付くものは多いですね。

元気、ヤル気、気分、雰囲気、強気、勇気、根気、色気、陽気、平気、本気、暢気、短気、殺気、眠気、電気、火気・・・。

 

『気』はエネルギーです。

例えば、ここにも書いた電気。

電気自体は見えないですけど、利用し、使っていますよね?

つまり、『気』は見えないエネルギーですけど、確かにあり、使うことができるものです。

 

この『気』は大きく3つあります。

天の気

地の気

人の気

この3つのコラボレーションが上手くいけば、全ーーーー部、上手くいきます。

どうすれば、上手くコラボレーションがとれるのか?

天の気と地の気は、一定の法則で動き続けていますので、人間が合わせればいいのです。

これは、会社でも学校でも家庭でも言えることです。

自分!!ではなく、相手にどう合わせるか、で全てのことは上手くいきます。

わかっているけど、出来ない!頭に来る!イラつく!という方。

九星気学を学ぶと相手のことがわかりますので、頭に来る!⇒仕様が無い・・・と思えるようになり、心の平和を手に入れられますよ!(^^)!

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。