RasisaのHPへお越しくださいまして、ありがとうございます。
今日、お客様と話をしていて、お母様にパジャマを買ったとのこと。
「お母様のラッキーカラーにされましたか?」とお伺いすると、
「全然思いつきもしませんでした」との返事。
氣学の基本の部分だけ学ばれた方なのですが、活用されていないので残念な気持ち。
自分のラッキーカラーや吉方位は活用されているのですが、応用というかパッと使えていない。
氣学はとても簡単な法則から出来ていますが、その応用が幅広く、幸せになる方法が沢山あります。
例えば、自分が弱っているから、病気になったと考えれば、自分を強める為に、自分の色や食べ物を取り入れるということをします。
また、病気を弱め、自分を強くするというように両方に効かせようと考えれば、その病気と自分の相星の色や食べ物を取り入れるということをします。
更に、病気を根本から叩くと考えれば、相剋の色や食べ物を取り入れるし、もっと・・・と色々な方法で回復への道を探ることができます。
この考え方を使ったのが漢方療法です。
氣学は、漢方、アロマ、オーラソーマ、薬膳の基本となっています。
氣学を知らなくても、日常で結構活用しているのですよ!(^^)!
何だか、面白そう~と思ったら、「ざっくり!講座」や「じっくり!講座」だけでも受けてみませんか?
基本は陰陽五行、天地人だけですので、簡単!
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。