RasisaのHPへお越しくださり、ありがとうございます。
氣学を学んでいると「日盤切替」という言葉を聞きます。
ほとんどの人が、この日は恵方参りにいいんだよね!と思っているはずです。
この日盤切替は、暦が陰遁から陽遁へ、陽遁から陰遁へと変わる日なので、大きなエネルギーが動くので、そのエネルギーに便乗して、神様にお願いが届きやすく、叶いやすいという訳です。
ところが、その裏には宇宙からのメッセージがあることをほとんどの人は知らないと思います。
この日を境に、日々どういう心で過ごすと幸せになれるよ!と教えてくれています。
5月31日と6月1日が日盤切替でした。
一白・四緑・七赤生まれの人は、「確実に、着実に」から「元気に、明るく」に。
三碧・六白・九紫生まれの人は、「元気に、明るく」から「元気に、明るく」に。
二黒・五黄・八白生まれの人は、「優しく、穏やかに」から「元気に、明るく」に。
そうなんです。
今回の日盤切替では、今年の九紫火星の「元気に、明るく」を全ての星に心掛けよ!と言っています。
年の初めの『新年開運予想セミナー』で、今年は、予想できない船がやってきますので、「はい、喜んで!」と元気に明るく乗ってくださいとお伝えいたしました。
まさに、念押しのように、「明るく、元気に」と言ってきています。
何があっても、落ち込んでいる場合では無いのです。
カラ元気でもいいから、明るく過ごしましょう!
それが、氣に乗るということです!(^^)!
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。