氣学は、幸せになる1つのツールですが、制限が多く、面倒臭い・・・と思われがち。
というか、私も時々、そう思います。
でも、多くの制限をクリアする方が、達成感があり、効果があるような氣がする。M体質か??
ところが、今日、氣学の先輩のブログを見ていて、元々はとてもシンプルなものだということが分かりました。
氣学は、氣の学問ですから、体感が大事!
自分がこれでいいと感じるのなら、細かいことはいいのだと。
氣学は方位取りが一番効果があります。
なぜかというと、動くということは意志を伴うから。
「幸せになりたいから、私は●●します」と動くのです。
この「幸せになりたい」という意思をもって、行動で示してくれなければ、神様も手助けの仕様がありません。
(神様=あなたの環境)
●●が多少間違っていても、意思は伝わります。
1~10まで間違いなくやるから、願いが叶うのではなく、
やっている間に、「本当に気持ちはブレませんか?それでいいのですか?」というお試しが来て、それを乗り越えたら願いが叶っている。
そういうことなので、ちーさいことは気にしないで、やり続けましょう!
でも、基本だけは間違えないようにね。
基本が間違ってなければ、大丈夫!願いは叶います!(^^)!